本物には力がある

珊瑚礁の海水から作られた

おいしさと健康を両立する「塩」

“いつもの塩” を変えるだけで健康長寿は叶えられる!

冨山会長.png

日本薬泉株式会社 代表取締役
冨山 悦昌

 日本は少子高齢社会に入っております。私を含めシニア世代がいつまでも元気でいなければならない。その想いは皆様も一緒だと思います。
 平均寿命は伸びていますが、健康寿命や、労働寿命が短いと思いませんか?
退職してからも、まだまだ働ける環境があるのが理想だと思いませんか?
シニア世代が地域、または国家の財産になると私は考えております。いつまでも元気でいるためには、やはり健康が第一。そのためには、日頃摂取するものが非常に大事になってきます。その中で、「星塩」を多くの方にご使用いただくことで、労働寿命を含めた健康寿命を伸ばす事に繋げていければと考えております。

 

石垣島は珊瑚礁で出来た島

そこで生まれた「星塩」は健康力推進調味料と言える

柳田教授.png
大阪大学名誉教授
柳田 祥三 工学博士/「星塩」共同開発者

 珊瑚礁石灰にはヨウ素を含みます。それゆえ、珊瑚礁の海水から生まれる「星塩」にはヨウ素由来のヨウ化物イオン・ヨウ素酸イオンが多く含まれております。このヨウ素化物イオンとヨウ素酸イオンは、細胞のエンジンであるミトコンドリアの代謝活性を育み、ミトコンドリアのエネルギー代謝を正常化することで、細胞の代謝活性、細胞の健康を回復・維持することを検証いたしました。
 「星塩」は塩味に中の旨みを感じます。この旨みはヨウ素化物イオンとヨウ素酸イオンにあると推断します。 このような研究結果により、「星塩」を健康力増進の調味料として強く推奨いたします。